株式会社クロスリアリティ

PROJECT

遠方の学生にもアプローチできる360°バーチャルキャンパスツアー
360°VRツアー

三重大学様

コロナ禍等、社会情勢の影響を受けず、遠方在住者やオープンキャンパスに参加できない高校生・ご家族に、いつでもどこでも見学いただける手段としてバーチャルキャンパスツアーをご依頼いただきました。
大学病院も隣接した広大なキャンパスのため、ポイントは絞りつつ、様々な学部や施設、通常は立入できない研究室や大学病院屋上のヘリポートなども公開いただき、様々なイベントでご活用いただけるPRコンテンツに仕上がりました。

お客様の声

教育機関の作成事例が豊富な点、買い切り型でランニングコスト不要という点が決め手でエスユーエス様に依頼させていただきました。撮影ポイントの選定や作成の段取りなど、ご経験豊富な担当者様が親身に相談に乗ってくださり、撮影当日も天候や状況をみて臨機応変に対応いただけて助かりました。キャンパスの規模感や雰囲気がリアルに感じられる仕上がりとなり、進学相談会等で本校を紹介する際にも役立っております。

研究室の魅力・特色が伝わる臨場感の高い360°VR活用
360°VRキャンパスツアー

関西学院大学様

関西学院大学様で一番学生数が多い、文学部様のキャンパスツアーを制作させて頂きました。また、11専修もあるため、1専修ごとでの研究室や魅力などが伝わりづらいという課題をお持ちでしたので、360°VRを活用し研究室の特色をお伝えすることに特化し制作をしました。

お客様の声

実際に大学に行かないと見れない研究室を最先端技術を用いて、より分かりやすく伝えたいという所からご依頼させていただきました。撮影中も撮影後も柔軟に対応していただき且つ短納期で制作してくださいました。またIT企業という所もありシステムエラーも解決に導いてくださいました。

ものづくりの魅力を発信する360°体験型バーチャル見学ツアー
360°VRツアー
360°VR動画

大津商工会議所様

滋賀県・大津市の優れたものづくりの魅力を、360°VRを活用して発信する体験型バーチャル見学ツアーです。4つの事業者・生産者の特徴や人柄に合わせたデザイン制作やBGMで、それぞれの魅力が伝わるように制作させていただきました。

お客様の声

大津には、伝統工芸やオリジナリティ溢れる"ものづくり企業"がたくさんあります。新たなプロモーションとして最先端のバーチャル技術を利用し、ものづくり企業の魅力を広く発信したいと考え、実績豊富なエスユーエスさんにご依頼しました。
360°VRツアーや360°VR動画制作はもちろん、生産者の人柄にフォーカスしたインタビュー動画制作など、盛りだくさんなバーチャルコンテンツができ、とても満足しています。4つの事業者・生産者様からも大変好評で、VRコンテンツを展示会等のイベントで体験いただくのが楽しみです。

戻る